2023年08月14日(月) メルマガ メールマガジン「オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 Information Sharing #310」を発行致しました。 ┏┓ オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 Information Sharing #310 ┏┓ ┗□─────────────---------------------------------------------------------------------------------------------------------------─────────────□┛2023年 8月 14日 □■□∞∞──------文部科学省 x Generative AI 2023アイデアソン 〜生成AIと大学教育デジタライゼーション〜 Powered by Scheem-D------──∞∞□■□【概 要】 文部科学省が実施する大学教育のデジタライゼーション・イニシアティブ「スキームD」では、デジタル技術を活用した高等教育の進化を加速するため、デジタル技術の活用に関心のある大学関係者や、高等教育に活用できる可能性を秘めたデジタル技術・プロダクトをもつ企業を応援してきました。 2023年度は、先端テクノロジーとの交わりを深めるイベントを複数回開催いたしますが、10月14日・15日の2日間、「生成AI×大学教育」をテーマにアイデアソンを開催します。参加エントリーを開始しますので、奮ってご応募ください! 【こんな方におすすめ!】生成AIなど、最新テクノロジーに関心のある方、教育のイノベーションに関心のある方、大学の教員や研究者、大学経営に携わっている方、イノベーションや新規事業に関心のある投資家、大企業、教育行政、研究機関に属する方、課題とソリューションのマッチングに関心のある方 …etc.【イベント概要】 日時:2日間 2023年10月14日(土)13:00-18:00 2023年10月15日(日)9:00-19:00 会場:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階) 定員30名程度 費用:無料(会場までの交通費、宿泊費、飲食費などの実費は参加者負担) 主催:文部科学省 リンク・詳細:https://scheemd-ideathon2023101415.peatix.com/view 【お問い合わせ先】 スキームD事務局(CIC Tokyo内)E-mail: scheem-d-support@cic.com ◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆----------------------------------------------------------------------- □■□∞∞──【NEDO SSA】研究開発型スタートアップ支援人材養成講座の受講生募集──∞∞□■□ 【概 要】 NEDOは、研究開発型スタートアップの支援人材育成事業 (NEDO Technology Startup Supporters Academy:SSA事業) を実施し、当該講座の受講者を募集します。 ■事業期間■ 2023年10月から2024年2月頃 (予定) ■募集期間■ 2023年8月8日から2023年8月30日正午 ■費用■ 受講費用は無料です。但し、研修参加のための交通費、宿泊費および飲食費は受講生のご負担となりますので予めご了承下さい。 ■応募方法■ 公募ページ最下の資料欄から必要な資料をダウンロードし、【2023年8月30日正午】までにWeb入力フォームから必要情報の入力と提出資料のアップロードを行ってください。 他の提出方法(持参・郵送・FAX・電子メール等)は受け付けません。 ■公募ページ■ https://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100420.html 【お問い合わせ先】 イノベーション推進部 スタートアップグループ 担当者:SSA事務局 E-MAIL:tech-ssa@nedo.go.jp ※問い合わせは、原則E-MAILでのみ承ります。 ◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆----------------------------------------------------------------------- ◆◇◆♪ ------- オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 事務局からのお知らせ ------- ♪◆◇◆ ・ JOIC Twitter を開設しておりますので、是非ともフォローください。 https://twitter.com/joic_official ・ 2023年7月3日より、オープンイノベーションに関する連載記事が開始されておりますのでご紹介させて頂きます。 オープンイノベーション入門:手引きと実践ガイド https://ascii.jp/serialarticles/3001028/ ・ JOIC HP上に「企業の新規事業創出を支援する事業者の取り組み」の掲載を開始しております。 https://www.joic.jp/accelerater-interviews_v01.html#contents-head1 ・ <オープンイノベーション白書 (第三版)を公開> HPより閲覧、DL可能です。以下のURLよりご確認ください。 ◇一般公開URL: https://www.joic.jp/joic_members/open_innovation_hakusyo ◇会員ページURL: https://www.joic.jp/joic_members/ より、 会員ID、PWを入力いただき 会員専用ページにログインいただくと 白書の 各章毎に閲覧、DLが可能です。 引き続き、よろしくお願い申し上げます。 --------------------------------------------------------------------------◆◇◆--------------------------------------------------------------------◆◇◆ メルマガ掲載依頼の規約はこちらを参照願います。 [トップに戻る]
┏┓ オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 Information Sharing #310 ┏┓
┗□─────────────---------------------------------------------------------------------------------------------------------------─────────────□┛
2023年 8月 14日
□■□∞∞──------文部科学省 x Generative AI 2023アイデアソン 〜生成AIと大学教育デジタライゼーション〜 Powered by Scheem-D------──∞∞□■□
【概 要】
文部科学省が実施する大学教育のデジタライゼーション・イニシアティブ「スキームD」では、デジタル技術を活用した高等教育の進化を加速するため、デジタル技術の活用に関心のある大学関係者や、高等教育に活用できる可能性を秘めたデジタル技術・プロダクトをもつ企業を応援してきました。
2023年度は、先端テクノロジーとの交わりを深めるイベントを複数回開催いたしますが、10月14日・15日の2日間、「生成AI×大学教育」をテーマにアイデアソンを開催します。参加エントリーを開始しますので、奮ってご応募ください!
【こんな方におすすめ!】生成AIなど、最新テクノロジーに関心のある方、教育のイノベーションに関心のある方、大学の教員や研究者、大学経営に携わっている方、イノベーションや新規事業に関心のある投資家、大企業、教育行政、研究機関に属する方、課題とソリューションのマッチングに関心のある方 …etc.
【イベント概要】
日時:2日間
2023年10月14日(土)13:00-18:00
2023年10月15日(日)9:00-19:00
会場:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階)
定員30名程度
費用:無料(会場までの交通費、宿泊費、飲食費などの実費は参加者負担)
主催:文部科学省
リンク・詳細:https://scheemd-ideathon2023101415.peatix.com/view
【お問い合わせ先】
スキームD事務局(CIC Tokyo内)E-mail: scheem-d-support@cic.com
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
□■□∞∞──【NEDO SSA】研究開発型スタートアップ支援人材養成講座の受講生募集──∞∞□■□
【概 要】
NEDOは、研究開発型スタートアップの支援人材育成事業 (NEDO Technology Startup Supporters Academy:SSA事業) を実施し、当該講座の受講者を募集します。
■事業期間■
2023年10月から2024年2月頃 (予定)
■募集期間■
2023年8月8日から2023年8月30日正午
■費用■
受講費用は無料です。但し、研修参加のための交通費、宿泊費および飲食費は受講生のご負担となりますので予めご了承下さい。
■応募方法■
公募ページ最下の資料欄から必要な資料をダウンロードし、【2023年8月30日正午】までにWeb入力フォームから必要情報の入力と提出資料のアップロードを行ってください。
他の提出方法(持参・郵送・FAX・電子メール等)は受け付けません。
■公募ページ■
https://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100420.html
【お問い合わせ先】
イノベーション推進部 スタートアップグループ 担当者:SSA事務局
E-MAIL:tech-ssa@nedo.go.jp ※問い合わせは、原則E-MAILでのみ承ります。
◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------
◆◇◆♪ ------- オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 事務局からのお知らせ ------- ♪◆◇◆
・ JOIC Twitter を開設しておりますので、是非ともフォローください。
https://twitter.com/joic_official
・ 2023年7月3日より、オープンイノベーションに関する連載記事が開始されておりますのでご紹介させて頂きます。
オープンイノベーション入門:手引きと実践ガイド https://ascii.jp/serialarticles/3001028/
・ JOIC HP上に「企業の新規事業創出を支援する事業者の取り組み」の掲載を開始しております。
https://www.joic.jp/accelerater-interviews_v01.html#contents-head1
・ <オープンイノベーション白書 (第三版)を公開>
HPより閲覧、DL可能です。以下のURLよりご確認ください。
◇一般公開URL:
https://www.joic.jp/joic_members/open_innovation_hakusyo
◇会員ページURL:
https://www.joic.jp/joic_members/ より、 会員ID、PWを入力いただき
会員専用ページにログインいただくと 白書の 各章毎に閲覧、DLが可能です。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------
◆◇◆--------------------------------------------------------------------◆◇◆