JOIC:オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会

Japan Open Innovation Council

オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会

メルマガ/関連情報

%%SUBTITLE%%
最新情報2

2024年12月16日(月) メルマガ

メールマガジン「オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 Information Sharing #375」を発行致しました。

【12/20(金)開催】デジタル社会の未来像 ~挑戦と創造が切り拓く変化と成長の未来~<新情報技術に興味のある企業を募集>


【概要】
スマートフォンは勿論のこと、自動車や医療、教育等でも通信技術は使われており、我々の生活にとって切り離せない存在になっております。「6G」「Beyond5G」等の次世代通信技術に関する話題は年々盛んになってきており、そんな技術が我々の生活や仕事を大きく変えると言われております。
今回のウェビナーでは、そんな「通信技術の進化によって私たちの生活や仕事がどう変わっていくのか?」というテーマとあわせて、そんな時流をどう読み解き、どうビジネスに先駆けて結び付けるのかをテーマに開催いたします。
登壇者として、さくらインターネット 代表取締役社長 田中氏を招き本テーマについてお話しいただきます。高専在学中にさくらインターネットを創業し、2005年に東証マザーズに上場、現在はプライム市場に上場し事業を拡大されております。また、自社の経営の傍ら、若手起業家やエンジニアの育成にも積極的に取り組み、複数社の社外取締役やエンジェル投資も行っております。
通信技術の転換期である今、そのチャンスをどうビジネスに結び付けるのかを現役の上場企業の経営者目線で伝えていただく貴重な機会かつ、Q&Aにもお答えいただき大変充実した内容となっておりますので、参加をお待ちしております!
また、東京都主催の「Tokyo NEXT 5G Boosters Project」の採択プロジェクトである「5Gで実現するスマートな暮らし」プログラムの説明もあわせて行います。本プログラムでは、スタートアップ企業向けには大手企業との実証実験や専任メンターによるメンタリング、資金調達の支援などを行います。また、大手企業向けには、スタートアップ企業とのマッチングの機会提供や実証実験のサポートを行う予定です。

<このような方におすすめ!>
・大企業との業務連携や実証実験を行いたいスタートアップ企業の方
・時代に先駆けたサービス、プロダクトを作りたい方
・事業会社の事業開発担当の方
・優秀なスタートアップ企業と出会いたい事業会社の方

【開催概要】
日時:2024年12月20日(金)15:00~16:00 JST
形態:オンライン(Zoomを使用)
参加費:無料
主催:株式会社アドライト
リンク・詳細:https://20241220eventevent.peatix.com/view
【お問い合わせ先】
ideation@addlight.co.jp

PAGE
TOP