4.内 容: 【講師】 MODE, Inc. Director of Business Development/Japan Country Manager 上野 聡志 氏 早稲田大学卒業後、ニフティに入社。コンシューマサービスの立ち上げや、ニフティクラウド事業の立ち上げ等、新規事業開発を推進。経営戦略室を経て、2015年7月にシリコンバレーの富士通アメリカに出向し、スタートアップへの投資や事業提携など事業開発を経て、2017年9月にシリコンバレーのIoTスタートおアップであるMODE, Incの日本代表に就任。
オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会(JOIC)では、オープンイノベーションの推進に資する各種イベント(セミナー・ワークショップ・ピッチイベント等)を開催しております。
12/19(火)に開催予定の第22回NEDOピッチ(IoT特集)との連動企画としまして、前日12/18(月)に第12回JOICワークショップ「IoTを活用した新規事業開発のポイント」を下記のとおり開催いたします。連携企画の考え方・企画主旨についてはこちらをご覧ください。
IoTを活用した新規事業開発をお考えの方、お困りの方など、奮ってご参加申込下さい。
なお、本ワークショップは、オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会会員限定イベントとなります。本ワークショップに参加申し込みされる際は、入会をご検討ください。
1.日 時:平成29年12月18日(月) 18:00~21:00(17:30受付開始)
参加費:無料(要事前登録)
(※ご参考:本イベントは第22回NEDOピッチ〔平成29年12月19日(火)18時~@NEDO5階NIC〕との連動企画です。)
2.場 所:NEDOインキュベーションセンター(NIC)@川崎本部5階
(神奈川県川崎市幸区大宮町1310番ミューザ川崎セントラルタワー)
アクセス
3.目 的:
モノのインターネット化が進む中、ユーザーはモノを所有することへ対価を払うことから、モノから得られる体験を買うことへシフトしています。そのような環境下において、事業者はモノを製造し販売するビジネスモデルから、所有・管理しユーザーへ体験を提供するビジネスモデルへと変化が求められています。
そのような大きな変革の中で、グローバル企業はいち早く自分事化し、新たなビジネスモデルを確立しつつあります。一方で、日本企業は新たなビジネスモデルの絵を描けず、リサーチ段階や机上の検討のみで、実証実験や事業化に進めていない企業が散見されます。
そこで本ワークショップでは、IoTを活用した新規事業開発の必要性、課題、解決策について議論します。IoTを活用した事業開発を経験されているゲストに招き、普段は接することの少ない他社・他業界の参加者間で論点を共有することで、会員の皆様の円滑なオープンイノベーション推進の一助とすることを目的として開催します。
4.内 容:
【講師】
MODE, Inc. Director of Business Development/Japan Country Manager 上野 聡志 氏
早稲田大学卒業後、ニフティに入社。コンシューマサービスの立ち上げや、ニフティクラウド事業の立ち上げ等、新規事業開発を推進。経営戦略室を経て、2015年7月にシリコンバレーの富士通アメリカに出向し、スタートアップへの投資や事業提携など事業開発を経て、2017年9月にシリコンバレーのIoTスタートおアップであるMODE, Incの日本代表に就任。
バスタイムフィッシュ 代表
株式会社神戸デジタル・ラボ 社外取締役 新事業創造係長 IoT班長
村岡 正和 氏
神戸を拠点としてWebアプリケーションの開発、IT技術コンサルティングを行っている。 次世代WEB技術であるHTML5に早くから着目し2008年より技術者向けの講演活動を開始。 全国各地でHTML5技術に関連した数多くの公演を行い最新Web技術普及に努めている。 近年はIoTやAI、ウェアラブルデバイスでのWeb技術の活用方法に着目。スマートグラスやマイコン等でのHTML5技術の応用を研究し普及活動を行っている。 HTML5-WEST.jp代表、NPO法人日本ウェアラブルデバイスユーザー会監事、Civic Hack Kansai 実行委員、HTML5Experts.jpメンバー、JS Board勉強会主宰などIT技術を普及するためのさまざまなコミュニティ活動に携わっている。
【ファシリテーター】
デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 インキュベーション事業部 副事業長 本田 知行 氏
【プログラム】
・JOICの紹介+ワークショップの趣旨説明
・趣旨説明+IoTを活用した新規事業開発の論点の整理
・講演「IoTを活用した新規事業開発のポイント」(会社紹介、取組み紹介など)
・休憩
・参加者による「IoTを活用した新規事業開発」の課題/質問だし(ワークショップ)
➀個人ワーク、グループ内発表-個人ワーク
②グループ内発表(所属/氏名 ・IoT新規事業開発を行うにあたっての課題/質問など)
③グループ代表者からの発表
・パネルディスカッション「IoTでの新規事業開発」
・参加者からの課題/質問をベースとしたパネルディスカッション
・総括
※グループワークの組み分けにつきましては、自由な議論を担保できるよう配慮いたします。
※プログラムは予定であり、当日変更する場合がありますので、ご承知おきください。
5.対象(募集人員30名)
①JOIC会員企業・団体に所属される方(参加申込みと同時に会員登録される場合を含む)
②フルタイムご参加いただける方
③民間企業において、IoTを活用した新ビジネス・新サービスを検討されている方・既に実施されている方
④グループワークにおいて、上記のIoTを活用した新規事業開発の課題などについての内容を一定程度開示できる方
※オブザーバー枠での参加は原則として不可とさせていただきますので、予めご了承ください。
※申込者多数の場合、同じ所属企業・団体からの人数を制限させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
6.申込方法(定員に達し次第、申込受付を終了することがありますので、ご承知おきください。)
お申込みは、お申込みは、下記「お申込みリンク」よりお願いいたします。
申込受付締め切り:平成29年12月18日(月)12:00まで
(ご注意:申込サイトに関してシステム修正のため、12/15(金) 21:00 ~ 12/16(土) 23:00の期間で稼働を停止します。
この期間は参加登録ができませんのでご了承ください。)
お申込みリンク