JOIC:オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会

Japan Open Innovation Council

オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会

新着情報

%%SUBTITLE%%
最新情報

2025年08月25日(月) イベント

9/17 NEDOドリームピッチ in Tech Osaka Summit 「今こそ新しい事業会社へ! ~スタートアップ創出型カーブアウトという選択肢、スタートアップとの連携手段、オープンイノベーションの推進~」を開催します。

9/17 NEDOドリームピッチ in Tech Osaka Summit 「今こそ新しい事業会社へ! ~スタートアップ創出型カーブアウトという選択肢、スタートアップとの連携手段、オープンイノベーションの推進~」


<このような方におすすめ!!>
★事業会社において新規事業創出・事業戦略策定を担う責任者・ご担当者様
★事業会社において新規事業開発プログラム等の立ち上げを担う責任者・ご担当者様
★事業会社におけるオープンイノベーション推進担当者、スタートアップ連携に関心のある方
★事業会社の技術シーズを活用したカーブアウト・スタートアップ連携に課題を感じている方

=========================================================

本イベントはNEDO事業である「事業会社等が保有する革新的な技術を活用したスタートアップ創出等促進事業(以下、カーブアウト事業)」「大企業等のスタートアップ連携・調達加速化事業(以下、大企業調達事業)」およびNEDOが事務局を務める「オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会(以下、JOIC)」の特別コラボレーションとして実施します。

=========================================================

申し込みはこちらから

※本イベントへの参加は、会場の客席数の都合上、Peatixへの申し込みが必要です。また、周辺会場への立ち入りのため、大変お手数ですが、Tech Osaka Summit 2025への参加登録も別途必要となります。
Tech Osaka Summit 2025への申し込みはこちらからお願いします。

【イベント概要】
大企業等をはじめとする事業会社には、今こそ変革が求められています。
ディープテック・スタートアップ支援の中核を担う政府組織であるNEDOとして、事業会社に眠る技術シーズを起点としたスタートアップ創出型カーブアウトや、これまで以上に迅速かつ戦略的なスタートアップとの連携方法、オープンイノベーションの推進に向けた最新トピックスについて、事業会社の皆様に“手触り感”を実感いただくことを重視したピッチ及びトークセッションを実施します。

オープンイノベーションやカーブアウトに積極的に取り組む事業会社として、サントリー、島津製作所のキートークに加え、現場の課題感を共有する伴走支援者(カーブアウト事業事務局、大企業調達事業事務局、JOIC事務局)によるトークセッションに加え、会場の皆様とのインタラクティブなトークセッションや、来場者同士のネットワーキングも予定しています。

事業会社が直面するリアルな課題や具体的なアクションを深掘りし、最新の知見と実践的なヒントをお届けします。ぜひご参加ください。


【開催概要】
開催日:2025年9月17日(水)10:30〜12:30
(開場10:15、終了後13:00までネットワーキング)
参加費:無料
場所:Tech Osaka Summit会場内
   グランフロント大阪 北館4階(大阪市北区大深町3-1)
   ナレッジシアター(マップはこちら
※本イベント受付は、ナレッジシアター会場前となりますが、Tech Osaka Summitの受付は、B2階 ナレッジキャピタルとなります。
チケット申込締切:9月16日(火)午後11時59分
主催:NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)


【タイムスケジュール】
10:30~10:40 主催者よりご挨拶
NEDOスタートアップ支援部 人材支援・オープンイノベーション促進チーム長 馬場大輔氏
10:40~10:55 キートーク① サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社 新規ビジネス開発部 部長 鈴木 雄一氏
10:55~11:10 キートーク② 株式会社島津製作所 基盤技術研究所みらい戦略推進室CVCグループ グループ長  橋爪宣弥氏
11:10~11:40 各事業の概要、現場の課題感の共有
      (カーブアウト事業事務局)株式会社野村総合研究所 経営コンサルティング部 チーフコンサルタント 山崎浩平氏
      (大企業調達事業事務局)PwCコンサルティング合同会社 公共事業部 シニアマネージャー 藤根和穂氏
      (JOIC事務局)デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 インダストリー&ファンクション事業部 ディープテックイノベーションユニット長 福田 紘己氏
11:40~12:20 登壇者によるトークセッション
12:20~12:30 クロージング、閉会のご挨拶
12:30~13:00 ネットワーキング


【申し込み】はこちらから

https://peatix.com/event/4543836

【問い合わせ先】

NEDOドリームピッチ in Tech Osaka Summit事務局

Peatixから問い合わせください

https://peatix.com/event/4543836


★NEDO主催姉妹イベントも是非ご参加ください


概要: NEDOドリームピッチ in Osaka 「ディープテック・スタートアップに求められる人材になるには! ~ディープテック・スタートアップの経営人材や支援人材とは、その確保、育成のあり方とは~」

開催日:2025年9月18日(木)13:00〜15:00(受付12:30〜)

📍 会場:グラングリーン大阪 北館4階 JAM BASE CONFERENCE(大阪市北区大深町6-38)

💴 参加費:無料

👥 定員:100名(先着)


🔗 お申込みはこちらから https://peatix.com/event/4527069


                                                                                                                                                                                                                                                        

PAGE
TOP