JOIC:オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会

Japan Open Innovation Council

オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会

過去の活動実績


第50回NEDOピッチ(2022年10月21日)

先端マテリアルの注目スタートアップが登壇
オープンイノベーション推進のマッチングピッチイベント!

無料オンライン配信、現地参加
2022年10月21日(金)18:00~20:00

場所:Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)
配信:YouTubeLive
共催:JOIC事務局

ToppLogic株式会社
大阪ヒートクール株式会社
株式会社OPTMASS
英幸テクノ株式会社
株式会社UJ-Crystal

JOIC オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 アスキースタートアップ

プレイリストはこちら >

山本洋介 氏

ゲストコメンテーター

ユニバーサル マテリアルズ インキュベーター株式会社(NEDO認定VC)取締役パートナー

山本洋介 氏

JSR株式会社に入社後、経営企画部にて中期経営計画など戦略立案業務やCVC活動の立上げ・投資実行、JSR Micro NV(電子材料欧州拠点)にて管理部門長を務めた他、株式会社医学生物学研究所 戦略推進部長としてPMIマネジメントや事業開発活動に従事。
2017年4月にUMI参画。環境分野やライフサイエンス分野を中心に投資案件を担当。慶應義塾大学経済学部卒、青山学院大学大学院国際マネジメント研究科修了。

佐藤太紀 氏

TopoLogic株式会社 代表取締役社長

佐藤太紀 氏

東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻修了。
6年間マッキンゼー・アンド・カンパニーにて製造業企業のクライアントを中心にマネジメントコンサルティングに従事。その後、産業用ドローンのスタートアップ企業A.L.I. Technologiesにて大企業向けの共同開発や共同事業の構築を実施。
2021年11月にTopoLogic社代表取締役に就任。
TopoLogicの事業開発を推進し事業の垂直立ち上げを目指す。

伊庭野健造 氏

大阪ヒートクール株式会社 代表取締役

伊庭野健造 氏

アメリカ合衆国イリノイ州エヴァンストン出身、京都大学大学院において核融合エネルギーの研究で学位を取得後、立命館大学、東京大学で博士研究員を務めた。
2014年8月に大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻に助教として着任し、プラズマを用いた新材料研究、プロセス技術研究、プラズマ対向機器の熱設計などを実施している。
同時に、プラズマ研究で培った知識を応用し、熱電半導体の実装技術について菅原と研究を進めている。

坂本雅典 氏

株式会社OPTMASS 取締役 役員

坂本雅典 氏

2005年7月 大阪大学大学院工学研究科分子化学専攻博士課程修了
2005年8月 大阪大学産業科学研究所 特任助教
2009年11月 筑波大学先端学際領域研究センター 助教
2012年4月 京都大学 化学研究所 助教
2016年4月 京都大学 化学研究所 准教授
2021 年10月 株式会社 OPTMASS 取締役に就任(兼任)
2011年10月~2015 年 3 月 科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業 研究員(兼任)
2021年10月 JST 創発的研究支援事業 創発 PI(兼任)

安川昌昭 氏

英幸テクノ株式会社 代表取締役

安川昌昭 氏

東京大学工学部卒業
セイコーエプソン株式会社入社
研究開発本部を経てエプソンアメリカに赴任
米国ミシガン大学にてMBA取得
帰国後、アノトマクセル、レックスマーク、センシストラフィック日本代表を経て2019年英幸テクノ株式会社設立、5G等の高周波電波関連技術の開発

宇治原徹 氏

株式会社UJ-Crystal 代表取締役社長

宇治原徹 氏

京都大学大学院工学研究科博士後期課程(材料工学専攻)修了後、東北大学金属材料研究所助手、名古屋大学大学院 工学研究科 助教授を経て、2010年10月より名古屋大学大学院 工学研究科教授に就任。長年、溶液成長法によるSiC結晶成長の第一人者として開発に取り組む。
その他、以下を兼務。
・名古屋大学 未来材料・システム研究所 未来エレクトロニクス集積研究センター 教授
・国立研究開発法人産業技術総合研究所 中部センター 窒化物半導体先進デバイスオープンイノベーションラボラトリ 副ラボ長(クロスアポイントメント)
・国立研究開発法人理化学研究所 革新知能統合研究センター 客員研究員
・株式会社U-MAP 取締役
・株式会社アイクリスタル 取締役
・株式会社UJ-Crystal 代表取締役社長

團野克也氏

経済産業省ゲスト

製造産業局 素材産業課 革新素材室

團野克也氏

2012年に経済産業省に入省。
特許庁で化学分野の特許審査業務に約10年従事する。
メリーランド大学でMI(マテリアルズ・インフォマティクス)を用いた新規材料探索に関する研究に従事した後、2022年7月より現職。
蓄電池や半導体の製造に用いる革新的素材に関する研究開発事業の企画を行うなど、国内の素材産業活性化を目指している。

ユニバーサル マテリアルズ インキュベーター株式会社(NEDO認定VC)取締役パートナー

山本洋介 氏



PAGE
TOP