メニュー
ホーム > SSAにつきまして

SSAにつきまして


<NEDO SSAプログラムとは>

研究開発型ベンチャーの創出や育成は、その性質上、創出・成功に至るまでにひときわ膨大な時間と資金が必要とされ、他方で技術的知見に加え、激変・多様化する産業市場への洞察や目利き、知的財産や標準化戦略、そして今日のオープンイノベーション的なアライアンスなど、その支援領域はますます高度複雑化し、支援対応が困難な産業課題と言えます。

こうした研究開発型ベンチャーの成功については、特に、「サポーター」となる支援者の質やパフォーマンスは非常に重要です。しかしながら、イノベーティブな技術の事業化に挑む研究開発現場にこそ、技術の社会実装やマーケットインに向け適切な初期動作を支援する専門能力と泥臭い伴走マインドを有する資質人材は依然として少なく、特に地方に少ないといった現実があります。

そこでNEDOでは、日本のベンチャー・エコシステム※を下支えするための公益的視点と、広い知見や高い専門性を持って研究開発型ベンチャーの成長を伴走支援できる人材の育成を目的に、高度専門支援人材育成プログラム「SSA(NEDO Technology Startup Supporters Academy)」を開始し、わが国のベンチャーエコシステムの裾野拡大・底上げを目指し実施しています。

また当サイトでは、NEDO SSAプログラムについての概要説明と同時に、これら修了者を、研究開発型ベンチャーの成長・成功に寄与出来る一定の基本的能力を備えた人材としてNEDOが認定し、以て、当該支援人材分野のキャリアパス形成を促すとともに、日本のベンチャーエコシステムの底上げと活力ある安定的な発展を支えることを目指します。

図1  研究開発型ベンチャー支援事業におけるSSAプログラムの位置づけ

<NEDO SSAプログラムとは>

<育成する人材像の方向性>

NEDO SSAプログラムでは、研究開発型ベンチャーの高度専門支援人材の養成を、下記のような方針の観点から講義やOJT内容を検討しています。既にSSA修了者の多くは、企業や大学内等のベンチャー創出・支援の現場の専門職人材として、起業家やテック系ベンチャー支援者、オープンイノベーション推進人材として活躍しています。

図2 育成人財の方向性
<育成する人材像の方向性>

<想定する応募者像>


イノベーティブな研究開発型ベンチャーの創出支援の現場をリードしていく、またはリードしていくであろう人材、もしくは、今後こうした支援キャリアを目指そうとする若手支援者候補など

<例>
<想定する応募者像>

<プログラムの特徴>


NEDO SSAプログラムの概要は、大きく、①集合研修(講義・ワークショップ)/②実践支援(OJT)/③ディスカッション(合宿等)/の3種内容で構成されており、全国から、職能や環境など立場の異なる選抜された様々な受講者と、第一線の講師陣が集い、一流のネットワークとして交わることの出来る、それ自体が「オープンイノベーションの舞台」として闊達に議論・切磋琢磨し合う場となっております。高度専門支援者の育成アカデミーの名に相応しい、小手先にとどまらない実践的でかつ貴重で濃厚な内容となっております。

プログラムは、それぞれ、①イノベーション研究及びスタートアップ分野実務家等の第一線の講師陣から形成される重厚な講義群(Input)に加え、②実際のNEDO事業の先端シーズ案件などにリアルに接して頂き、ベテランメンターに同伴しながら実際の支援現場で支援スキルや知見を養成頂くこと、③そして日本のイノベーション・エコシステムを牽引する現地地域にて合宿を行い、イノベーター起業家らと深夜に及ぶ熱いディスカッションを経て、最終的にはイノベーション創出の支援者としての強靭なマインドセットを養成するなど、一流の師と、最高の同期受講者の仲間達を得ることの出来る、NEDO SSAならではの内容となっています。

図  NEDO SSAプログラムの流れ(2018年度の例)

<プログラムの特徴>