JOIC:オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会

Japan Open Innovation Council

オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会

メルマガ/関連情報

最新情報2

2018年05月07日(月) メルマガ

メールマガジン「オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 Information Sharing #058」を発行致しました。

┏┓           オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 Information Sharing #058               ┏┓
┗□─────────────-----------------------------------------------------------------─────────-─□┛

  2018年 5月7日
   
□■□∞∞──   研究開発助成金公募締切迫る(締切:5/31)  ~三菱UFJ技術育成財団~  --------──∞∞□■□

【概 要】
  三菱UFJ技術育成財団は、技術指向型の中小企業の育成を通じて、我が国産業の発展並びに
 中小企業の 経営高度化に貢献することを目的として、昭和58年に設立、発足しました。
  当財団では、このような目的を達成する事業の一環として、設立以来、新技術・新製品等の研究開発
 に対する助成金の交付事業を行っております。
  今年度第1回目となる助成金の公募を5月31日まで実施しております(最大300万円、交付決定時前払い)。
 新規性・独創性に富むプロジェクトのご応募をお待ちしております。

【研究開発助成金】
  ○応募資格者・プロジェクト
    ・新技術・新製品等を自ら開発し、事業化しようとする具体的な計画を持つ、設立または創業後
     もしくは新規事業進出後5年以内の中小企業または個人事業者。

    ・現在の技術から見て新規性のある研究開発プロジェクトで、原則として2年以内に事業化の
             可能性があること。

  ○助成金額
    ・1プロジェクトにつき300万円以内 かつ 研究開発対象費用の1/2以下

  ○公募期間
     ・4月1日~5月31日

  ○選考方法
    ・学識経験者等で構成する当財団の審査委員会にて厳正かつ公平なる選考を行います。

       詳細は以下リンク先もしくは応募要項をご覧下さい。
     http://www.mutech.or.jp/subsidy/index.html <http://www.mutech.or.jp/subsidy/index.html>

    尚、当財団では、助成金交付に加えて、より長期的な視野で支援する目的で、当財団が株式
   (最大500万円)を保有する事業も行っております。創業以降の成長ステージに対応する形で株主に
   なることにより、長期的に支援して参ります。

【株式保有】
  ○対象企業
    ・当財団の助成金交付または債務保証を過去に受けた中小企業のうち、当財団の助成金交付または
     債務保証 を受けた際のプロジェクトによる新技術・新製品等の開発及び事業化が実施され、成長が
     見込まれる者。

  ○保有額
    ・1社につき500万円以内(対象企業の議決権の過半数を超えない金額)。

  ○公募期間
    ・随時

  ○選考方法
    ・学識経験者等で構成する当財団の審査委員会にて厳正かつ公平なる選考を行います。

 ◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------


□■□∞∞──    JETRO Innovation Program(JIP)シリコンバレー・ベルリン・深セン募集中  -------──∞∞□■□

【概 要】
  ジェトロは、スタートアップ・中堅・中小企業の知的財産を活用した海外ビジネス展開を支援するため
 「JETRO Innovation Program (JIP)」を実施します。 展示会・ピッチイベントのほか、メンタリングによる
 ハンズオン 支援により、世界市場を目指したスケールアップをお手伝いします。
  本年度は、シリコンバレー、ベルリン、深セン、ASEAN各地域でのプログラム実施を予定しています。
   ※本プログラムは、特許庁補助金により運営されています。

【募集内容】
 <プログラム内容>
  (1) ビジネスモデル構築研修「Boot Camp」(6月下旬~7月中旬、無料)
      現地アクセラレーターを講師とした集中特訓研修。現地エコシステムのマインドセットや効果的な
      ピッチ方法の習得が可能です。
 
  (2)メンタリング(随時、無料)
      1社1人の現地メンターをアサインすることで、ビジネスモデル構築やピッチトレーニング、顧客候補発掘
      をお手伝いします。

  (3)現地展示会/現地企業・投資家等を前にしたピッチイベント(有料)
      ・シリコンバレー
         Disrupt SF           2018年9月5日~7日
         ピッチイベントTechMatch  2018年9月10日、11日
      ・ベルリン   
         ピッチイベント                2018年9月6日
         STARTUP NIGHT       2018年9月7日
      ・深セン 
                 ピッチ・集中メンタリング     2018年9月7日~12日
         CHINA HI-TECH FAIR  2018年11月16日~17日

             ※いずれのプログラムも現地までの渡航費・滞在費は自己負担となります。

   ○対象
      以下の2点を満たす企業
      ・イノベーティブな技術を有するスタートアップ・中堅・中小企業
      ・産業財産権を有する(または出願中の)企業

【締切り・選考】
  ○締切り
      ・シリコンバレー・プログラム 2018年5月15日(月)
      ・ベルリン・プログラム    2018年5月31日(木)
      ・深セン・プログラム     2018年6月15日(金)
  ○選考
      書類選考、およびビジネスモデル構築研修「BootCamp」による選考を行います。
    ※ASEANについては近日中に募集開始予定です。

【お申込み・詳細】
    https://www.jetro.go.jp/services/innovation.html

【問い合わせ先】
   日本貿易振興機構(ジェトロ)イノベーション促進課
     担当 : 深澤、吉住、新藤、新田)
     TEL  : 03-3582-5770  E-mail:iib@jetro.go.jp

 ◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------


□■□∞∞──     スタートアップイベント「イタリアン・イノベーションデー」の開催について   ----------──∞∞□■□

【概 要】
  「イタリアン・イノベーションデー」は、イタリア国内から選ばれたスタートアップ企業を東京に招聘し、
 日本の投資家や日本企業、外国企業支援・誘致関係者を前に、各社のユニークな技術やビジネスモデルを
 プレゼンテーションし、日本におけるパートナーや事業機会の発掘を行うスタートアップイベントです。

【開催内容】
 日 時 : 2018/5/30(水)13:30 - 19:30(13時受付開始)
 場 所 : 日本貿易振興機構(ジェトロ)展示場(赤坂・アーク森ビル 5階)
 内 容 : イタリアらしいユニークなアイデアや革新的な技術を有するスタートアップ企業・約10社による
       プレゼンテーションと、日本の参加者との交流会、個別ミーティング(事前予約制)
 費 用 : 無料
 主 催 : 駐日イタリア大使館
 共 催 : 独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(NTTデータ)

【詳 細】
 以下のWEBサイトをご参照下さい: https://italianinnovationday.weebly.com/
 
【お申込み】
 以下のフォームからお申込み下さい: https://italianinnovationday.weebly.com/register.html
 個別ミーティングのご希望はこちらから: https://italianinnovationday.weebly.com/meetings.html
 
【お問い合わせ先】
 駐日イタリア大使館(上記WEBサイト内のコンタクトフォームをご利用下さい)
 日本貿易振興機構(JETRO)対日投資部 外資系企業支援課 03-3582-8347(担当:野口・大澤)


 ◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------

□■□∞∞──    Alipay、WeChat…中国がモバイル決済大国になるまで(Trend Note Camp #14)       ──∞∞□■□

【概 要】
  <牙城を崩す存在登場か?加熱する中国モバイル決済市場>
  「久々に現金で払った」——。中国から訪れた人達が日本で口にするフレーズがさらに勢力を増しています。 
 中国でのスマートフォンの普及は、日本の64%を大きく上回る83%(2018年3月 アウンコンサルティング
 株式会社「世界40カ国、主要OS・機種シェア状況」)。こうしてモバイル決済の土台ができたことで、
 オンラインだけでなくオフラインにも浸透し、中国都市部では98.3%の消費者が過去3ヶ月の間にモバイル決済
 を利用したと回答しています(出典:2017年6月 日本銀行決済機構局「モバイル決済の現状と課題」)

  モバイル決済市場を押し上げたのはAlibabaの「Alipay」とTencentの「WeChat」と言われていますが、
 その二強時代を脅かす存在が台頭しつつあるといいます。
   昨年に続き、株式会社メルペイ マーケティング グループ 中国インターネット 研究所 所長・家田昇悟氏を
 お招きし、こうした動きや中国のFintech最新事情について解説いただきます。

  参考)
   ○【開催報告】中国Fintech最前線(Trend Note Camp #5):addlight journal
      https://journal.addlight.co.jp/archives/trend-note-camp-5/

   ○海外イノベーションサービス戦略立案
      https://www.addlight.co.jp/service/overseasinnovation/

   ○家田氏インタビュー記事
      中国で「決済革命」の次は「OMO」だ:メルミライ
      http://www.mermirai.com/entry/china

【開催内容】
  <テーマ(予定)>
   ・中国ではいかにしてモバイルペイメントが普及したか
   ・モバイルペイメント浸透の原因を偽札論に求める無意味さ
   ・モバイルペイメントが普及した世界で広がるシェアリングサービス(シェア自転車やレンタル充電器など)
   ・アリババとテンセントの2強で終わらないモバイルペイメント市場(ToutiaoやMeituanなど他業界からの参入)

【対 象】
   一般企業の新規事業関係者、ベンチャー企業及びベンチャー関係者、起業予定の個人、メディア関係者など
   (弊社アドライトと同業者のご参加はご遠慮願います)

【日 時】
    2018年5月28日(月) 19時00分~21時00分 (18:30受付開始)
【会 場】
    FINOLAB   東京都千代田区大手町1丁目6番1号 大手町ビル4階
【費 用】
    参加者チケット:4,000円
     ※チケットはこちらから事前にお求めくだい
       URL:https://www.addlight.co.jp/events/trendnotecamp-14/
【開 催】
   主 催 : 株式会社アドライト  共催:FINOLAB

【リンク・詳細】
    イベント詳細: https://www.addlight.co.jp/events/trendnotecamp-14/

【お問い合わせ先】
   株式会社アドライト - addlight Inc.
     〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル東館15階
     Web: https://www.addlight.co.jp/
     Mail:info@addlight.co.jp

 ◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------

□■□∞∞──  「次世代人工知能・ロボット中核技術開発/次世代人工知能技術分野」(調査研究)公募について ──∞∞□■□

【概 要】
  NEDOでは、人工知能技術分野でベンチャー企業を支援するための委託事業を実施します。
 この委託事業では、採択候補選定にあたり、書面による1次審査と、プレゼンテーション及び実技による
 2次審査を実施します。
 皆様のご応募をお待ちしております。

【公募期間】
  平成30年5月1日(火) ~ 平成30年5月31日(木)正午

【リンク・詳細】
  http://www.nedo.go.jp/koubo/CD2_100112.html

【AI事業・ベンチャー支援オリエンテーション】
  応募支援のためのイベントも開催しています。気楽にご参加ください。
  http://www.nedo.go.jp/koubo/CD2_100112.html

 ◆◇◆------------------------------------------------------------◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------


◆◇◆♪ ------- オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 事務局からのお知らせ ----------------    ♪◆◇◆
--------------------------------------------------------------------------------------------------
 
   =====   「Startup Factory構築事業」のお知らせ (経済産業省) =======================

     スタートアップの量産に向けた設計・試作等をサポートする拠点構築を支援する補助金事業
    「Startup Factory構築事業」につき、執行団体(一般社団法人環境共創イニシアチブ)が 
    間接補助事業の募集を開始いたしました。
      ハード面の整備(スタートアップ等が集まる場の新設、設計・試作設備導入等)および
    ソフト面の整備(教育プログラム開発、支援プログラム開発、システム開発等)を支援いたします。
    募集にかかる詳細につきましては下記特設WEBサイトURLよりご参照ください。

    公開URL:
      特設WEBサイト https://startup-f.jp


  ====「オープンイノベーション白書 初版」のアップデート(追補版)======================
 
  昨年公開した「オープンイノベーション白書 初版」の第2章(データに見る国内の
  オープンイノベーションの現状)の掲載データの一部を最新数値に更新しました。
  (※本アップデートが反映された全体版(第1章~第7章)はございません)
 
  公開URL:
   https://www.joic.jp/files/2nd_Chapter_Reviced.pdf

  ==============================================================

   <平成28年度JOIC調査(国内外オープンイノベーション事例等)の結果公開>
   
   今般、平成28年度にオープンイノベーション・ベンチャー創造協議会(JOIC)が実施した
   国内外オープンイノベーション事例等に関する調査結果を公開しております。

   「オープンイノベーション白書 初版」と共に本調査につきましても、今後のオープン
   イノベーション推進の検討にご活用ください。
    【調査結果:目次】
     ・国内企業におけるオープンイノベーション推進事例(数社)
     ・海外企業におけるオープンイノベーション推進事例(数社)
     ・国内外の自治体・公的機関におけるオープンイノベーション推進事例(数機関)
     ・主要国のイノベーション・エコシステムの概観(数カ国)
     ・オープンイノベーション2.0の動向(欧州)

  公開URL:
      https://www.joic.jp/interview.htm
 =============================================================

< NEDOピッチでのプレゼンを収録したビデオ映像の配信開始 >

会員の皆様には、常日頃から オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会(JOIC)を
ご支援いただき、誠にありがとうございます。
さて、首記ビデオ映像の配信ですが、以下URLより視聴できますので ご利用ください。
第24回NEDOピッチ(Future of Work)
  https://www.youtube.com/playlist?list=PLZH3AKTCrVsWXR-40kNbiGfpHpoUwx5-4

引き続き、よろしくお願い申し上げます。

------------------------------------------------------------------------------

◆◇◆--------------------------------------------------------------------◆◇◆

 

 

PAGE
TOP